・咋対(月次:四半期:年次)と比べて変わったか
・止まっているのか足りてないのか?
・自分が何をすれば売り上げが上がるのか
・そもそも適職か
自分の技術に自信を持ってないといけない。稼げない。
自分の仕事を好きでないとだめ。
稼げるのは好きな仕事しかしないで、好きなお客さんしか相手にしないから。
好きな仕事じゃないとストレスがたまってしまう。
自分の仕事が好きじゃないと稼いでも絶対幸せになれない。
で、若い人はいろいろやってみた方がいい。
仕事の中でも治療が好きだったりコンサルをやってみたり、若いうちはいろいろやってみる。その中でこれは面白くない。これはめんどくさい。色々出てくるからその中で自分の好きな仕事を見つければいい。
好きな仕事じゃないと売り上げは上がるけど、好きじゃなきゃできない。
いろいろやってみてわかった事だけど、売り上げを上げるにもビジネスを大きくしていくにも大変なことが多い。
売り上げがあがってるように見えても9割8分苦しんだり怒ったりしてることの方が多い
だから、その仕事が好きじゃなきゃ持たない。
だから自分がその仕事が好きなのか、適職なのか考えてほしい。
売り上げが上がっていない、停滞してしまっている場合、頑張ればいい。でも好きじゃないと頑張れないです。
何をすれば売り上げが上がるか明確にして、何かが足りてないから売り上げが停滞してしまう。